今日は1週間ぶりの訪問看護でした。
14時〜で起きれるか心配だったけど、アラームかけて、11時20分頃何とか起きました\(^o^)/
訪問看護師さんの顔見るとホッとする☺️
最初は、ヘビーだった母とのやり合いの話。
母がひどかった頃の昔の話もしました。10代の頃は顔見合せるだけで喧嘩してたし、多くは書かないけどそういう小中学生の頃のひどい話や、10代〜20代半ばくらいまでは仲悪かった頃の話をしました。
そして、昨日地活で作ったリースを見てもらいました(*´꒳`*)
昨日もブログにあげたこれですね。
わざわざ手に取って見てくださって、
「売ってるものかと思った!かわいい〜!」
って言ってもらえました(◍︎´꒳`◍︎)💓
とても嬉しかったです!!✧ \( °∀° )/ ✧
そしてクリスマスプレゼントも自慢しちゃいましたw
見せるために箱に戻して置いておいたのですが、訪問看護師さんは最初マウスかと思ったみたいです笑
「いいこともあったんだね」
と一緒に喜んでくれました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💓
来週の訪問看護の予定を入れる時、母が28日から休みに入るので、月曜日でもいいかお尋ねしたところ、
「いいよ〜!はいれます!年末だからあまりいれてないんだけど、ゆきさんだからいれちゃう!」
って言ってくださって本当に嬉しかったです.*・゚(*º∀º*).゚・*.
年末ギリギリまで訪問看護師さんに会える!✨
嬉しい🥰💓
来週の訪問看護も楽しみです!٩(∗ ›ω‹ ∗)و💕💕
今年最後だからね!
いつも「話してるとあっという間だね」って2人で言ってます笑
来週も楽しい訪問看護になりますように!
#訪問看護 #境界性パーソナリティ障害 #持続性気分障害 #地域活動支援センター #地活